人気ブログランキング | 話題のタグを見る

MONTHLY YONDA STREET ◆ DIARY

yondadiary.exblog.jp
ブログトップ

羽海野チカ「3月のライオン」10-12巻

10.11巻はきつかったなー。
なにがってもちろん、妻子捨男のことだが、私には、この捨男のビジュアルがきつかった。

だってさー、昔愛読してた高橋亮子の書く男子にそっくりなんだもん!

高橋亮子、今も持ってるのはもう「坂道のぼれ!」だけですけど、他には「つらいぜ!ボクちゃん」とか、「しっかり!長男」とか「夏の空色」とか「水平線をめざせ!」とかですよ。
繊細な絵柄、切なさ満点のストーリー、んもう、ニューミュージック的で青春炸裂的ですよ。

そんな高橋亮子のマンガに出てきそうな顔なのに、捨男。
いやーん、やめてー!!

もうホントにこいつダメ。
12巻でこいつの担当科目が「現国」であることが判明しますが、あーそんな感じ!
そしてコイツの恐ろしいところは、あかりちゃんちに、今の妻との娘を連れてきたときに、その娘におっきーーーーーなリュックを背負わせてきたところだ!
置いて帰る気まんまんじゃねえか!(だれも指摘してなかったけど)(未遂だったからあえて指摘しなかったのか)

この捨男のすごさにヤラれて、10巻の頭のほうにあった、タローとれいちゃんの話がすっとんでしまったではないか。
れいちゃんが、どれだけタローに救われていたか、この家にタローがいてくれて本当によかった、と胸を打たれるすごくいい話だったのに!捨男のバカ!

しかし12巻はよかった。10.11巻で疲弊(ほんとに「疲弊」としか言いようがなかった)していたのでほっとした。

まず最初の「れいちゃんがあかりさんの結婚相手を採点する話」がものすごく笑えた。

ていうかあのリスト自体がな。

れいちゃんの知り合いって「将棋」しかいないのか。
あ、櫻井さん入ってる。宗谷さんも入ってる。
2KDって誰・・・え?二海堂??入れちゃうの?

「学校」って二人しかいないうえに、なんで野口先輩入れてんの?
(と思ったのにおば様にすごい好評)

「無い」
という項目が立ててあるのも笑える。そっか、ハッチはナシなのね。

その後の藤本棋竜(この棋竜って本当にはないタイトルなんでしょ?でもかっこいいよね)の話はちょっとくどかったが、まあ仕方あるまい、九州男児だからな。

でもねひなたちゃん。
「起こったことは少し似てるのに、こんな終わり方もあるなんて」って、いってたけど。
似てないから!
グレード違うから!捨男のほうが全然ダメだから!

で、やっと最後になって、あかりさんをはさんで、わかりやすく林田先生と島田さんがご対面。
多分読者は8割がた島田派でしょう。私もだが。
しかし、ふと思う、このふたりじゃないところに正解があるんじゃ?
(土橋さんとか?)

そして二海堂とモモちゃん・・・良いじゃん??

二海堂といえば、エリザベスのお話もよかったですね!
# by yondastreet | 2016-10-08 11:18 |

羽海野チカ「3月のライオン」9巻まで

ハチクロは読んでたけど、これは全然。
しかし、「グレーテルのかまど」で、「羽海野チカのラムネ」という回があって、え、どんな話?と気になってしまったのだった。

そしたら面白いじゃないですか!

羽海野チカの絵は特にスキってわけじゃない。
キライってことじゃないですよ。
これはちょうどいい塩梅で「絵だけでうっとり」ということがないので、むしろちゃんと楽しめるかも。

そして、やたらとみんなかっこいいんですよ、棋士のみなさんが。
二海堂は「カワイイ」ですが。

そう、二海堂。
誰だって、二海堂君を好きにならずにはいられないでしょ。

むっちり男子に否定的な私ですらトリコにする二海堂君。
(それにしてもあかりさんの趣味はヘンだと思う)

それに、じいやの花岡さん!ステキすぎ!
これまでじいや界は、花輪君ちのひでじいの一人勝ちであったが(多分)これからは、じいや界の王位をかけて二人が戦うことになろう。

ならないか。
ふたりとも自分のおぼっちゃん以外に興味ないからな。
そこがまたステキすぎるのであるが。

で、その二海堂を、やや卑怯な手で倒した筒井・・・じゃない、山崎順慶。
これがまた、やなやつだなー、と思わせておいて、しかも思わせたまま6巻終わり、で7巻の冒頭でいきなり、鳩攻撃。

これは反則だて~。
私は一気に読んだのでそれほどでもなかったけど、コミックスが出るごとに買って読んでた人は
「あれ、山崎って・・・あれ?あれ?」
と目が泳いでしまいそう。

感動的なだまされ感。
うまいよなあ。

そしてうまいといえば、棋匠戦!
ここは島田さんが、これまでも渋くかっこよかった島田さんが、ついに!と誰もが思うじゃないですか。

ところが。
かっこいいのはなんと、柳原名人だった!
そっちかよ!

この人、これまでただの会長の相方かと思ってました。失礼しました。
ほんとにかっこよかったわ。

あと何巻だったかな、あとがきに胸を打たれた・・・羽海野さんが京都駅で号泣したという話。
命削って描いていらっしゃるのがわかりましたよ。
なぜなら私最近やっと「本当に疲れると人は泣いてしまうものだ」ということがわかったので。
’(これまでは、疲れると怒ってたんですが、年を取って体力が落ちてくると、もう泣いてしまうのね、しかもかなりくだらないことで。)もちろん羽海野さんは私より年下だと思われるので、相当お疲れなのであろうと。
# by yondastreet | 2016-06-24 23:58 |

トールキン「指輪物語9 王の帰還 下」

そっか、最後の最後は、フロドはこうなんだっけね。
指輪の支配力って本当にすごいんだな・・・。

あまりにも大きな力にさらされてしまうと、元の場所に帰れても、元の通りにはなれないのだ、という残酷さに胸がしめつけられます。

そして、前回読んだとき「なぜこれがあるのかしら?」と不思議だった「ホビット庄の掃蕩」の部分も、なんとなく意味がわかったような。

やっぱり面白いですよねえ、この話。
# by yondastreet | 2016-05-29 17:04 |

トールキン「指輪物語8 王の帰還 上」

フロドとサムの道のりに比べ、この辺の戦いの話は、全然覚えてなかった。
・・・相当、興味が無いと思われる。

メリーとピピンのそれぞれの活躍が良いですね。
アラゴルンが、どんどんカッコよくなっていくのもいいトコだなあ。

デネソールのダメになりかたは、怖いですね~。
サルマンのとは違って、これはやってしまうかもしれんな、という・・・。
# by yondastreet | 2016-05-29 16:50 |

トールキン「指輪物語7 二つの塔 下」

ファラミア登場。
あら、こんなに立派な方だったかしら?映画では「顔の長い人」程度の記憶しかないんですけど。
ボロミアがあまりに魅力的(アラゴルン派の私ですら)だったせいかめちゃくちゃ印象薄いな。
でも、ボロミアについては、さりげなく、なかなか失礼なことを言っているな。

そうだった。ここはシェロブが出てくるのであった。
しかも挿し絵入りなのである。
しかも二枚(涙)。
挿し絵が見えないように反対側のページだけ読まなきゃならないので、大変なんである。
いっそ見開きだったらよかったのに。そしたらテープで貼っちゃうのに。
# by yondastreet | 2016-05-18 18:03 |